



女性の皆様の「生涯のかかりつけ」として
一緒に歳を重ねていけるクリニックを目指します
健康診断で再検査・精密検査と指摘されたら
結果がよくわからない、何処に行ったらよいかわからない、内科と婦人科両方ひっかかった、などよく相談を受けます。
再検査・要精密検査は怖くありません。早期発見・治療に向けて健康診断を活かしましょう。
再検査や精密検査を受けることで、異常の原因を突き止め治療を早期に始める事ができます。
病気でなかったとしても生活習慣を見直すきっかけになり、病気の予防にもつながります。
怖いのは放置してしまうことです。
当院女性の健康を総合的に長期的にサポートしております。内科・婦人科、院長が総合的に対応します。
お気軽に相談ください。
健診結果持参お願いします。なお当院で対応できない疾患は受診可能な医療機関に紹介します。

健康診断で再検査・精密検査と指摘されたら
結果がよくわからない、何処に行ったらよいかわからない、内科と婦人科両方ひっかかった、などよく相談を受けます。
再検査・要精密検査は怖くありません。早期発見・治療に向けて健康診断を活かしましょう。
再検査や精密検査を受けることで、異常の原因を突き止め治療を早期に始める事ができます。
病気でなかったとしても生活習慣を見直すきっかけになり、病気の予防にもつながります。
怖いのは放置してしまうことです。
当院女性の健康を総合的に長期的にサポートしております。内科・婦人科、院長が総合的に対応します。
お気軽に相談ください。
健診結果持参お願いします。なお当院で対応できない疾患は受診可能な医療機関に紹介します。

お知らせ
医師紹介

院長 石田 由美
現在、内科・産婦人科・小児科と、全ての女性のかかりつけ医を目指しております。
子育てと仕事の両立が困難になり悩みましたが、仕事もしたいと思い、平成12年綱島クリニックを開院しました。17坪の小さなクリニックがスタートでした。ここで、女医として、妊娠・出産・育児を通しての経験を活かし、女性のためのクリニックを始めました。
同性として、泣き・笑い・喜び・悲しみ、かかりつけ医として患者さんと一緒に、過ごしたいと思っています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ■* | ● | / | / |
【最終受付時間】午前 12:45 午後 18:45
(新患の方、お久しぶりの方)午前 12:30迄 午後 18:30迄
【休診日】土曜日午後・日曜日・祝日
■*…木曜日午後(産婦人科のみ)
関東労災病院 (産婦人科・部長)香川秀之 医師が診察します。
最寄駅
東急東横線 綱島駅 西口より徒歩2分
近くの駐車場
ビル入り口の裏手に2台あり
同性として一緒に歳を重ねていきたい。
そんな思いで患者さんに寄り添える女性のためのクリニックを目指します。
当クリニックは、女性の患者さんのみを対象に、総合内科、呼吸器内科、産婦人科、小児科の診療を幅広く行っています。女性の院長・スタッフ一同が、女性の健康管理パートナーとして生涯を共にさせていただければと願っています。