- HOME
- オンライン診療
診療の流れ
初診の方は来院での対面診察を受けていただくことが必要となります。
当院でのオンライン診察は、一度当クリニックにて
対面診察を受けていただいたことのある方のみ対象となります。
CLINICSでは自由診療から保険診療まで幅広い診療メニューをサポートしております。
診療メニューによって診察の流れは異なりますので、下記の流れを参考の上受診ください。
- ※CLINICSを用いた診療は、対面診療と組み合わせることでご利用いただくことができます。
- ※診療内容や患者様の状態によって、初診・再診に関わらず対面診療が必要になる場合がございます。
- ※緊急時の際は、お電話でのご相談をお願いします。
オンライン診察とは
自宅や職場から、診察してもらうことができます
今までは病院までの移動時間や待合室での待ち時間を考え、会社や学校をお休みすることがありました。
しかしメドレー社の「CLINICS(クリニクス)」を導入することでその手間を省くことができます。 CLINICSは忙しかったり病院へ通うのが困難であり治療を継続することができなかった方を支援します。 スマホ通院という新しい医療体験をぜひ一度お試しください。
診療科目
表示金額は全て税抜表記となります。
一般外来(現在受け付けておりません)
(保険適用)
当診療メニューは保険診療です。初診は対面での診療となり、医師から一般外来を予約してくださいと言われた方はこちらを予約してください。当外来では、風邪などの一般的な内科診療から産婦人科、小児科、花粉症、骨粗鬆症、漢方まで幅広くサポート致します。診察時間はお一人約5分間となります。
生活習慣病外来(現在受け付けておりません)
(保険適用)
当診療メニューは保険診療です。初診は対面での診療となり、医師から生活習慣病外来を予約してくださいと言われた方はこちらを予約してください。当外来では、高血圧症、高脂血症、糖尿病といった生活習慣病をサポート致します。診察時間はお一人約10分間となります。
医療相談
(保険適用外)
当院をこれまでに受診したことのない方でもご相談頂けます。相談内容は①漢方相談、②更年期相談、③予防接種相談、④発毛相談、⑤産後うつ相談となります。相談のみになりますので、処方は出来ません。相談時間はお一人10分間となり、
費用は予約料の3,000円となり、10分を越える場合は5分毎に1,000円の追加料金が発生します。
禁煙外来
(保険適用外)
当院の禁煙外来は、オンライン診療を取り入れた自由診療を予約制で行っております。計5回の診療となり、初回時は来院頂き対面診察で行います。禁煙計画を策定、治療の流れを説明致します。禁煙治療薬を処方します。残り4回はオンライン診療での、フォローアップと禁煙治療薬の継続処方を行います。保険対象外で完全自己負担となります。
費用は予約料1,000円と診察代、お薬代、配送料合わせて合計50,000円になります。
※軽いものが多いですが、悪夢・幻覚・幻聴・意識消失・意欲低下・不眠・うつ症状・嘔気・皮膚掻痒感といった副作用がでることがあります。
低用量ピル外来
(保険適用外)
低用量ピルを始めたい 低用量ピルを続けたい そういった方のためのオンライン診療です。旅行のために生理をずらしたいという目的でも、対応出来ます。初めての方は、当院で問診します。直接クリニックにお越しください。
費用は予約料1,000円+診察料+お薬代となります。
アプリダウンロード
スマホでのオンライン診療にはアプリのご利用が便利です。
下記よりダウンロードしてください。
担当医師:石田 由美院長